トップ
›
パン・和菓子・洋菓子
|
富士宮市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
豆腐マイスターの豆しごと「雪花菜豆富スイーツ部」
豆腐マイスターの佐藤です。 私は平成27年に、この資格を取得し、 豆腐の魅力を伝える為に何か出来ないかを考え、 おからの別名でもある「雪花菜」という名前を付けて、豆腐や豆乳、おからなどを使用した 「豆富スイーツ」を自宅で教室をしてます。 まだ、お友達を呼んで少人数で開催してますが、 豆腐って、こんな使い方があって美味しいんだと思って頂けたら幸いです。 私も豆腐マイスターですが、最初は冷奴や豆乳、卯の花の煮物は苦手でした。 独特の味や食感が嫌いで、あまり食べませんでした。 しかし、豆腐や豆乳、おからなどの大豆食品には沢山の栄養素が含まれます。 苦手な方でも、美味しく食べて頂きたい食材です。 お菓子なら、だいたいの年齢の方々が食べられる事を考え、この活動を始めました。 私のスイーツにはバターは使用しません。 そして作業行程も簡単です。 私はお菓子作りが苦手でしたが、 この豆富スイーツなら、難しそうなタルトや ケーキが作れるようになりました。 将来は小さな工房を構えて、販売出来ればと思います。 またまたお店を開業するには実力も技術もないので勉強中ですが、暖かく見守りながら、このブログを読んで頂けたら幸いです。
2017-03-21 14:36:21
SITEMAP
▼カテゴリ無し
2017/03/21
今までの豆富スイーツ
Posted by ソイスイーツ部広報部長! at 2017/03/21
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
CATEGORIES
▼
カテゴリ無し